こんばんは、KKです。
最近はどこのアパレルショップでも顧客を囲い込むために独自のポイントサービスがあります。
さらに各ショップが入っているファッションビルのポイントもあったりとなかなかに複雑で、大量のポイントカードが財布に入っている人も多いと思います。
せっかく貯めたポイントは有効に使いたいところですが、ポイントが分散してたいして貯まらなかったり、気づかないまま有効期限を迎えてしまうことも・・・。
今回はファッション関係のポイントを有効活用すべく、会社帰りにも寄りやすい丸の内・有楽町・銀座エリアを対象に、
サラリーマンがビジネスアイテムを揃えるにはどのポイントサービスがよいのかまとめてみました。
丸の内カード
まず作っておきたいのが、この丸の内ポイントカードです。
通常は100円ごとに1ポイント貯まるので、1%還元です。
1,000ポイントごとに1,000円分の丸の内お買物券に交換できます。
還元率だけを見るとたいしたことないポイントカードにみえます。
しかし丸の内ポイントがすごいのは、年会費無料のポイントカード提示のみでポイントが貯まることと、広大な丸の内エリア全体が対象店舗になっていることです。
ルミネやマルイのように、専用のクレジットカードをつくる必要はありません。
三菱地所が管理しているビルが対象になっているため、東京駅前の丸ビル・新丸ビルから、丸の内仲通りの路面店、有楽町駅前のビルまで(!)丸の内ポイントが貯まります。
またお店独自のポイントカードと併用できるので、丸の内ポイントと各ブランド独自のポイントの二重取りが可能です。
ビジネスアイテムに関係するお店だけでもこれだけあります。
丸ビル
鎌倉シャツ、ビームスハウス、ユナイテッドアローズのビューティー&ユースとグリーンレーベルリラクシング、ポーター
新丸ビル
ユナイテッドアローズ、ビームス、アーバンリサーチ、マッキントッシュフィロソフィー
丸の内仲通り
エディフィス、トゥモローランド、伊勢丹サローネメンズ、ラルディーニ、トゥミ、リモワストア、ザソブリンハウス
有楽町エリア
シップス、エストネーション、ボリオリ
大手セレクトショップはほぼ網羅していますし、サラリーマンに人気の鎌倉シャツやトゥミも入っています。
最近できた伊勢丹メンズサローネまでも対象店舗です。
一つのポイントカードでここまで広範囲のお店が対象になるポイントカードは他に見当たりません。
またその他のカジュアル向けのアパレルショップはもちろんのこと、レストランからインテリアショップやスポーツショップまでありとあらゆるお店でポイントが貯まります。
特にレストランでもポイントカードを提示するだけでポイントが貯まるので、大人数の飲み会のお会計時にはけっこうなポイントをゲットできます。
たった1%還元ではありますが、これだけのお店で貯めれるとばかにならないポイントになります。
また丸の内エリアは東京駅からも近く、仕事帰りにさっと立ち寄って買い物をするにも非常に便利です。
できるだけ丸の内ポイントに集約して、効率的にポイントを貯める・使うのがおすすめです。
高価格アイテムはポイント5倍キャンペーンまで待とう
年に4回、丸の内ポイントの5倍キャンペーンが実施されています。
無料のポイントカードとしては破格の還元率に化けます。
ほとんどのお店で5倍キャンペーン期間前からの取り置きにも対応してくれます。
高額商品はぜひ5倍ポイント期間中を狙ってゲットしましょう。
阪急メンズマイレージカード
阪急メンズマイレージカードも入会金・年会費無料のポイントカードです。
金額の3%がポイント加算されて、1ポイントを1円として使えます。
基本的に阪急メンズのアイテムは高価格帯過ぎるので、普段使いとしては全く手が出ませんが、バッグや革靴、高級ブランドの革小物の品揃えは圧倒的です。
メンズアイテムに特化している分、他のデパートに比べてブランド品も見やすいと感じます。
メンズの高級ブランド品を購入するなら阪急メンズで決まりです。
阪急メンズ東京は免税品もお得
余談ですが、海外駐在の非居住者で一時帰国する場合には、海外の旅行者と同じく免税で買い物ができます。
特に阪急メンズでは、日本国籍でもパスポート提示のみで5%優待となるゲストクーポンなるものがもらえます。
謎のシステム手数料として1.1%が引かれて、消費税分は6.9%しか還付されませんが、上記のゲストクーポンとの合わせ技を使うとトータルでお得になります。
高級ブランドで財布などを免税で買いたいときには、メンズのラインアップが豊富な阪急メンズがおすすめです。
パスポートに入国日のスタンプがないと免税対応してもらえませんので、自動化ゲートを通った後にはスタンプを押してもらうことをお忘れなく。
ルミネカード
CMで見る機会も多く、ルミネカードの10%OFFは有名ですね。
通常でもルミネカードで決済すれば5%OFFです。
キャンペーン中の割引率は魅力ですが、ルミネの有楽町はレディース中心でメンズのお店が極端に少ないです・・・。
入っているのはユナイテッドアローズやトゥモローランド、アーバンリサーチ等の一部セレクトショップのみで、いずれも丸の内カードエリアにも店舗があります。
新宿が近くルミネ新宿を多用できる人や、Suica関係の高還元狙いでビューカードを持ちたい人はルミネカードを検討する価値はあると思います。
ルミネ優待のためにわざわざ新しいクレジットカードを持つのも面倒ですし、新宿にはほとんど行かないのでぼく個人は魅かれません。
デパートの優待
最近では老舗百貨店でも、お手頃価格なエントリークラスのスーツなどをラインアップに加えてきています。
もちろん革靴やビジネス小物をはじめ、ここぞというときに買いたい高級ブランド品も豊富に揃っています。
ほとんどのデパートで、年間の買い物額が条件を満たすと各デパート発行のクレジットカード決済が常時10%オフになる優待があります。
しかし三越・伊勢丹や高島屋を例にすると、年間100万円以上の使用、かつ使用額のカウントは各デパートでの決済に限られることからかなり厳しい条件です。
銀座にはたくさんの百貨店がありますが、はっきり言ってサラリーマンには現実的ではないでしょう。
家族カードでも優待ステータスは同一になるので、両親や祖父母がメインカードを持っていて、優待基準に届くようなら検討してもいいかもしれません。
結局どこで買うのがお得か?
丸の内・有楽町・銀座エリアには同一ブランドの複数店舗があることも珍しくありません。
最終的にどこの店舗で買えばお得になるかをそれぞれのケースで考えてみたいと思います。
ユナイテッドアローズ
店員さんの接客や提案が好みで、個人的にお気に入りのセレクトショップです。
ここでしか買えない別注アイテムも多数あります。
ユナイテッドアローズなら
- 新丸ビルの丸の内店
- ルミネ2の有楽町店
- マロニエゲートの銀座店
とこのエリアだけで3店舗もあります。
ユナイテッドアローズのハウスカードは100円で1ポイントの1%還元です。
- 丸の内店 1%+丸の内Pが1%で合計2%還元
- 有楽町店 1%+5%オフで合計6%還元
- 銀座店 ハウスカードの1%のみ
ハウスカードポイントしか貯まらない銀座店で買う理由はないでしょう。
ルミネカードを持っているなら有楽町店、そうでなければ丸の内店でしょうか。
ただ他の大手セレクトショップであるビームスとシップスは、このエリアでは銀座の路面店か丸の内カード対象店の二択になります。
他のセレクトショップも使ったときにも、二重取りできるポイントを集約したいなら、やはり丸の内カード店舗を使った方がよさそうです。
鎌倉シャツ
サラリーマンの味方、コスパ最強のシャツ専門店です。
正統派なデザインかつ国内縫製ながらこの値段は破格だと思います。
ぼくもYOもビジネスシャツはほとんど鎌倉シャツで揃えています。
鎌倉シャツのポイントサービスは5,000円ごとに1ポイント、25ポイントで5000円割引なので還元率は4%です。
還元率だけはなかなかの高さですが、ちょっと使いづらいポイントサービスだなと思ってしまいます。
25ポイント貯めるには125,000円分の購入が必要なので、鎌倉シャツだけでシャツを買い続けてもいつ到達するのやら・・・。
ポイントの有効期限は最終の購入日から1年で、買い物ごとに延長されるので気長に貯めていきましょう。
鎌倉シャツも銀座5丁目の路面店と丸ビル地下の2店舗あります。
やはり丸の内ポイントが二重取りできる丸の内店を選ぶべきでしょう。
高級ブランド品など
百貨店発行のクレカなしでメンズのブランド品を買うなら、やはり無料ポイントカードで3%還元のある阪急メンズ東京がおすすめです。
阪急メンズ東京であれば、ほとんどの高級ブランドが入っていますし、高額商品であればあるほど3%の還元でも無視できない金額になります。
その他にもビジネスバッグの定番である、ブリーフィングやトゥミの品揃えも豊富で色々なモデルを選ぶことが可能です。
ぼくは阪急メンズのセールを狙って下着や靴下、ネクタイなどの小物をよく買っています。
さいごに
紹介したポイントサービスに加えて、クレジットカード決済すればさらにクレカのポイントも貯まります。
ポイントを最大化してかつ無駄遣いせずに、お得にビジネスアイテムを揃えていく手助けになれば幸いです。
ユナイテッドアローズをはじめとする大手セレクトショップや鎌倉シャツは、スマホアプリでの会員証提示に対応しています。
持ち歩くポイントカードを減らすことで財布もスッキリするので、アプリをどんどん活用していきたいところです。
特にユナイテッドアローズと鎌倉シャツは誕生日月のプラスポイントサービスがあるので、しっかりウェブ登録しておきましょう。